オイリー肌でも保湿は必須!オイリー肌の原因とおすすめスキンケア

ホルモンバランスの乱れがオイリー肌の原因に

女性には2種類のホルモンがあり、それぞれがバランスを取り合っていることで体の調子を整えています。1つはエストロゲンという卵胞ホルモンです。このエストロゲンは別名美肌ホルモンとも言われており、肌の調子を整えたり潤いを保つ作用があります。そしてもう一つはプロゲステロンという黄体ホルモンです。プロゲステロンは男性ホルモンと似たような作用があり、例えば皮脂の分泌を盛んにしたり皮膚を硬くしたり、あるいは体毛を濃くするなどといった男性らしい特徴を作り出すホルモンなのです。

ところが何らかの原因でこれら2種類のホルモンのバランスが崩れたり、プロゲステロンが活発化しますとオイリー肌になることがあります。ホルモンバランスが崩れる原因には色々と考えられます。例えば加齢によるものや生活習慣の乱れ、喫煙や飲酒も女性ホルモンを狂わせる原因になることがあります。

オイリー肌に悩むのであればまずはご自身の日常生活を見直すことから始めましょう。特に睡眠不足はお肌にとって大敵です。また喫煙も肌の老化を早めてしまいますから少しでも本数を減らすように心がけましょう。紫外線やその他外部からの刺激によってオイリー肌になる場合もありますから、日頃から適切なスキンケアをすることが大切です。

常識レベル!オイリー肌でも保湿が重要な理由

オイリー肌で悩む方は、さっぱり系の基礎化粧品を使用し、乳液やクリームの使用をためらう方がいらっしゃいます。しかし、肌に与える水分や油分が少ないとオイリー肌を助長させる原因になることがあるので注意が必要です。肌が乾燥している状態ですと、肌は潤いを補おうと過剰に皮脂を分泌することがあります。その結果オイリー肌になってしまうのです

また、肌は外部からの刺激を守ろうと皮脂を分泌することをもあるのです。つまりオイリー肌の改善には肌が乾燥するのを防いだり、外部からの刺激を守るバリアを作ることが大切なのです。そこでご自身で行える簡単な方法として保湿効果の高い基礎化粧品を使用することがおすすめです。肌に潤いがたっぷりと浸透している状態ですと過剰な皮脂分泌も落ち着きますし、外部からの刺激も防いでくれます

このベストな状態を持続することで肌は本来の力を取り戻し、潤いのある肌をキープすることが可能になるのです。オイリー肌で悩んでいる方は、生活習慣の改善で女性ホルモンのバランスを整えたり、ご自身のスキンケアを見直したり保湿効果の高い基礎化粧品を使用をおすすめします。これらを継続する事で徐々にオイリー肌が改善されていくでしょう。